
2011年02月24日
【粉塵PUNJN】カスタムロボ
こんにちは、アグライアです。
PUNJNスタッフブログにもあるように、
ここ数日LBやフリーのロボ戦が流行っています。
*PUNJNスタッフブログ*
http://punjn.slmame.com/
そんな中、フルパーミッションのロボが配布され、
各々がカラーや装備をカスタマイズし始めました。
負けてはならんと、私もロボをオリジナルカラーに。
【デフォルトは前方左の機体。隣は赤く染めたDeep機】

まず、失敗を前提に、コピーをとったほうを編集。
警察らしく、白を基調としたベースに変え、
白と相性のいい、青や赤を配置していきます。
何箇所かはアクセントに金をいれたりして……。
どうみてもガンダムカラーです。
【やればやるほど連邦の白いアレになってしまったmyロボ】

嫌いではないけれど、だったらこんなに手間をかけないで、
全体を緑にしてザクにすりゃあよかったと思っても後の祭り。
せめてロゴで個性を出そうと思いました。
【名前のロゴ】

逆サイドのロゴは、某自動車メーカーPのロゴを付けてみました。
ここには画像を載せられませんが、ご覧になりたい方は私までw
今夜も、ロボ戦があるかもしれません。
こちらのロボのデフォバージョンが欲しい方は遠慮なくお声かけください。
【粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
PUNJNスタッフブログにもあるように、
ここ数日LBやフリーのロボ戦が流行っています。
*PUNJNスタッフブログ*
http://punjn.slmame.com/
そんな中、フルパーミッションのロボが配布され、
各々がカラーや装備をカスタマイズし始めました。
負けてはならんと、私もロボをオリジナルカラーに。
【デフォルトは前方左の機体。隣は赤く染めたDeep機】

まず、失敗を前提に、コピーをとったほうを編集。
警察らしく、白を基調としたベースに変え、
白と相性のいい、青や赤を配置していきます。
何箇所かはアクセントに金をいれたりして……。
どうみてもガンダムカラーです。
【やればやるほど連邦の白いアレになってしまったmyロボ】

嫌いではないけれど、だったらこんなに手間をかけないで、
全体を緑にしてザクにすりゃあよかったと思っても後の祭り。
せめてロゴで個性を出そうと思いました。
【名前のロゴ】

逆サイドのロゴは、某自動車メーカーPのロゴを付けてみました。
ここには画像を載せられませんが、ご覧になりたい方は私までw
今夜も、ロボ戦があるかもしれません。
こちらのロボのデフォバージョンが欲しい方は遠慮なくお声かけください。
【粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月23日
【粉塵PUNJN】注射ジェス
こんばんは。アグライアです。
ジェットストリームアタック!
【粉塵「赤茶黒い三連星」】

粉塵には「PUNJN Heal」という、蘇生用の注射アイテムがあるのですが、
それを発動するジェスチャーをオリジナルにするのが最近はやってます。
クランのイメージに合ったものを作って、なりきり度をあげるもよし、
変なのを作って、相手の戦意を喪失させるもよし。
天使クランのDeepが、サウンドにメサイアを入れた、
超豪華なジェスを作ってきたのでうらやましくなり、
私も警察らしいそれを作ることにチャレンジ!
サウンドは色々と考えたのですが、警察といえば
「踊る大捜査線」「相棒」あたりが誰にでも分かるところ。
しかしあえての「太陽にほえろ!」で作成。
おなじみのあのOPテーマ入り注射。サウンドだけで40秒。
注射のたびにうるさくてしょうがありません。
さっきちらっと使いに行ったら、
もはや元ネタを知らない世代がいてショック!w
実は私も見ていなかったのですが、
「ジーパン刑事が史上最高にイケている」
ということくらいは知っておかないと!
最近まったく出勤しない署員を呼び出して、
ジーパン刑事になってもらいました。
【GジャンにGパン。デニムとか言わないのがナウい】

【署長はINしたら今日はまずGジャンを買いに行くそうです粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
ジェットストリームアタック!
【粉塵「赤茶黒い三連星」】

粉塵には「PUNJN Heal」という、蘇生用の注射アイテムがあるのですが、
それを発動するジェスチャーをオリジナルにするのが最近はやってます。
クランのイメージに合ったものを作って、なりきり度をあげるもよし、
変なのを作って、相手の戦意を喪失させるもよし。
天使クランのDeepが、サウンドにメサイアを入れた、
超豪華なジェスを作ってきたのでうらやましくなり、
私も警察らしいそれを作ることにチャレンジ!
サウンドは色々と考えたのですが、警察といえば
「踊る大捜査線」「相棒」あたりが誰にでも分かるところ。
しかしあえての「太陽にほえろ!」で作成。
おなじみのあのOPテーマ入り注射。サウンドだけで40秒。
注射のたびにうるさくてしょうがありません。
さっきちらっと使いに行ったら、
もはや元ネタを知らない世代がいてショック!w
実は私も見ていなかったのですが、
「ジーパン刑事が史上最高にイケている」
ということくらいは知っておかないと!
最近まったく出勤しない署員を呼び出して、
ジーパン刑事になってもらいました。
【GジャンにGパン。デニムとか言わないのがナウい】

【署長はINしたら今日はまずGジャンを買いに行くそうです粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月21日
【粉塵PUNJN】ロボ攻略戦
こんにちは、アグライアです。ザクとは違います。

昨日の粉塵は、LBでロボをもらってきた人がいたので、
ロボ攻略戦をして遊びました。
このロボ、体当たりで物理ダメージがあるので、
近づいて戦おうとすると
人が踏み潰されてしまうという無敵状態w
なので、ロボ3体は砦に行ってもらい、
人間組は戦闘機にのってロケランで襲撃することになりました。
【「乗る」といえば翼に直乗りがオサレ】

【迫りくるロボを次々撃ち落していきます】

ロボ残り1体!となったところで、
操縦者がっくんがまさかの墜落!
バーの屋根にはまり、身動きが取れなくなってしまいました。
そこをすかさず狙ってきたのはマーキュリー機で、
ぷちぷちと人を踏み潰し、人間側が全滅の危機!
これは本当に怖かったけど笑った…w
本当につぶされていくんだもん…w
【早々に圧死したので余裕のSS:得意げなマーキュリー機】

しかし、最後は生き残った人間によるロケラン乱射がうまく当たり、
なんとか人間側が勝利することができました。
これは新しい戦闘スタイルの予感。
私は人をつぶしたいので、LB待ちしてロボ軍に入りますw
【最近は観光(見学)の方も増えています。ウェルカム!「粉塵」】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056

昨日の粉塵は、LBでロボをもらってきた人がいたので、
ロボ攻略戦をして遊びました。
このロボ、体当たりで物理ダメージがあるので、
近づいて戦おうとすると
人が踏み潰されてしまうという無敵状態w
なので、ロボ3体は砦に行ってもらい、
人間組は戦闘機にのってロケランで襲撃することになりました。
【「乗る」といえば翼に直乗りがオサレ】

【迫りくるロボを次々撃ち落していきます】

ロボ残り1体!となったところで、
操縦者がっくんがまさかの墜落!
バーの屋根にはまり、身動きが取れなくなってしまいました。
そこをすかさず狙ってきたのはマーキュリー機で、
ぷちぷちと人を踏み潰し、人間側が全滅の危機!
これは本当に怖かったけど笑った…w
本当につぶされていくんだもん…w
【早々に圧死したので余裕のSS:得意げなマーキュリー機】

しかし、最後は生き残った人間によるロケラン乱射がうまく当たり、
なんとか人間側が勝利することができました。
これは新しい戦闘スタイルの予感。
私は人をつぶしたいので、LB待ちしてロボ軍に入りますw
【最近は観光(見学)の方も増えています。ウェルカム!「粉塵」】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月20日
【動画撮影】コレがうわさの(やや古
こんにちは、アグライアです。
ラキボで「リボンブラシンクロダンス」をもらったので、
動画編集の勘を取り戻すために撮影してみました。
【リボンブラ隊】

【そして完成】
win7にしてから初めてムービーメーカーいじったので、
ちょっと時間がかかってしまいました…。
早く慣れて、また動画制作を本格始動したいです^^;
ラキボで「リボンブラシンクロダンス」をもらったので、
動画編集の勘を取り戻すために撮影してみました。
【リボンブラ隊】

【そして完成】
win7にしてから初めてムービーメーカーいじったので、
ちょっと時間がかかってしまいました…。
早く慣れて、また動画制作を本格始動したいです^^;
タグ :Movie
2011年02月19日
【粉塵PUNJN】なみさんの新曲ライブ
こんにちは。アグライアです。
昨夜は粉塵でライブハウス「波音(Namine)」をされている
なみさんの、新曲お披露目ライブがありました。
【ライブハウス「波音」】

直前の告知にもかかわらず、波音には20人近くの人が集まって、
みんなでライブの臨場感を楽しむことができました(*´ェ`*)
【なみさん】作詞・作曲・ヴォーカル・ギター

【ぱんさん】ベース

【なろちゃん】ドラム

【会場は大盛況!】

【歌舞伎役者を殴りそうな面子だらけの粉塵男子】

【そして、こちらがなみさんの新曲「早い春」】
作詞・作曲・ヴォーカル(GUMI)に加えて、
動画制作もお1人でされています!すごい!
いかにも春らしい曲もとっても素敵なのですが、
撮影の手法や場所にもこだわりを感じられるところが
なみさんのすごいところだなーといつも思っています。
これからも素敵な動画を作ってください^^
たまには銃を置いてこんな楽しみ方もあり^^粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
昨夜は粉塵でライブハウス「波音(Namine)」をされている
なみさんの、新曲お披露目ライブがありました。
【ライブハウス「波音」】

直前の告知にもかかわらず、波音には20人近くの人が集まって、
みんなでライブの臨場感を楽しむことができました(*´ェ`*)
【なみさん】作詞・作曲・ヴォーカル・ギター

【ぱんさん】ベース

【なろちゃん】ドラム

【会場は大盛況!】

【歌舞伎役者を殴りそうな面子だらけの粉塵男子】

【そして、こちらがなみさんの新曲「早い春」】
作詞・作曲・ヴォーカル(GUMI)に加えて、
動画制作もお1人でされています!すごい!
いかにも春らしい曲もとっても素敵なのですが、
撮影の手法や場所にもこだわりを感じられるところが
なみさんのすごいところだなーといつも思っています。
これからも素敵な動画を作ってください^^
たまには銃を置いてこんな楽しみ方もあり^^粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月18日
【雑記】HighSchool of The Dead
こんな時間にこんばんは。アグライアです。
日本風な海外ゾンビSIMを見つけたのでご紹介します。
「HighSchool of The Dead 」
http://slurl.com/secondlife/Shinobi/127/60/28

TPしたらモールをまっすぐ進み、「HighSchool of The Dead」とかかれた
看板をクリックで、CSをもらえる場所に出られます。
【この看板からCSがもらえます。黒いオブジェはナンなのか謎】

日本のアニメをモチーフにした、ゾンビ&RPSIMのようです。
オリジナルCSも無料で配布されており、
SIM内にはスコアを表示してある場所もあるのですが、
何をもってスコアになるのか…ゾンビをかなり倒してみたのですが謎でしたw
また武器の規定や、RP上のルールについては、
あまり細かく決まっているわけではなさそうでした。
日本人っぽい名前の人は何人かプレイしていましたが、
プロフを見ると海外の方ばかりだったようで、
日本語でのRPをする…というよりは
街を見ながらゾンビを倒すSIMと思っていたほうがいいかもしれません^^;
ただ、ぜひとも紹介したいと思ったのは、
SIM構築者(イギリスの方だそうです)の描く「日本」が
あまりにリアルな「日本」であったからです。
昭和と平成が入り混じった、なんとも不思議なSIMです。
【町並みはこんな感じ】


もちろん、あれ?っていう部分は多々ありますが、
ここまで昭和なグッズを集めるのは大変だったんじゃないかなと
感心するとともに、日本が愛されてることに感動!
【あれ?っていう部分…w】

【町にいたアンリアルなアメリカ人といっしょに戦う】

【CS配布所で売られている制服を買ってみました】

スコアの謎や、RPスタイル等、また遊びに行ってみて分かったら追記します。
SIM内には普通に洋服やなどもあるので、見に行くだけでも楽しいですよ^^
その際は、武器を何か持っていくともっと楽しいかもしれません。
「HighSchool of The Dead 」
http://slurl.com/secondlife/Shinobi/127/60/28
日本風な海外ゾンビSIMを見つけたのでご紹介します。
「HighSchool of The Dead 」
http://slurl.com/secondlife/Shinobi/127/60/28

TPしたらモールをまっすぐ進み、「HighSchool of The Dead」とかかれた
看板をクリックで、CSをもらえる場所に出られます。
【この看板からCSがもらえます。黒いオブジェはナンなのか謎】

日本のアニメをモチーフにした、ゾンビ&RPSIMのようです。
オリジナルCSも無料で配布されており、
SIM内にはスコアを表示してある場所もあるのですが、
何をもってスコアになるのか…ゾンビをかなり倒してみたのですが謎でしたw
また武器の規定や、RP上のルールについては、
あまり細かく決まっているわけではなさそうでした。
日本人っぽい名前の人は何人かプレイしていましたが、
プロフを見ると海外の方ばかりだったようで、
日本語でのRPをする…というよりは
街を見ながらゾンビを倒すSIMと思っていたほうがいいかもしれません^^;
ただ、ぜひとも紹介したいと思ったのは、
SIM構築者(イギリスの方だそうです)の描く「日本」が
あまりにリアルな「日本」であったからです。
昭和と平成が入り混じった、なんとも不思議なSIMです。
【町並みはこんな感じ】


もちろん、あれ?っていう部分は多々ありますが、
ここまで昭和なグッズを集めるのは大変だったんじゃないかなと
感心するとともに、日本が愛されてることに感動!
【あれ?っていう部分…w】

【町にいたアンリアルなアメリカ人といっしょに戦う】

【CS配布所で売られている制服を買ってみました】

スコアの謎や、RPスタイル等、また遊びに行ってみて分かったら追記します。
SIM内には普通に洋服やなどもあるので、見に行くだけでも楽しいですよ^^
その際は、武器を何か持っていくともっと楽しいかもしれません。
「HighSchool of The Dead 」
http://slurl.com/secondlife/Shinobi/127/60/28
2011年02月14日
【粉塵PUNJN】反乱軍用ユニフォームと空挺部隊
こんにちは、アグライアです。
物産展にもお店を出してくださっている
[+And Count+]さんが、粉塵反乱軍用のユニフォームを
作ってくださいました!超ナウい!
[+And Count+]さんのブログ
http://and-count.blogspot.com/
【スタッフの名前入りです。私は「Ag」】

Aglaiaでは長くなるし、Agは銀の元素記号ぽくてちょっとイイので。
散々、消臭するのかと言われましたがしません。
【ぱんさんの】抱かれているのはとろみちゃん…w

【じゃっくんの】

【しーさんの】

そしてこの日もBRを楽しんだのですが、ちょっと新しい試みが…。
地上のジャングル上空にあるヘリにTPし、
そこから合図とともに飛び降りてのBRです。
ヘリ内ではパラシュートももらえ、使って降りることもできます。
【投下前の満員ヘリ】

パラシュートを使い、うまく場所を調整して隠れる者あり、
高いところに着地し、谷にいる敵をスナイプする者あり、
何も調整しないで川にどぼーんと落ちて、目に付いた敵を殴る私あり。
最初から隠れた状態ではじめるBRとはまた違った駆け引きがあって、
かなりはじめのうちから戦況が動くのでスリル満点です。
ヘリから落ちるところを見るとかなりかっこよくて壮観だそう。
今度是非、落ちるのを我慢してみてみようと思いました。
BRのあとは、最近遊びにきてくれているガクちゃん所持の気球で、
市街地にある混沌クラブに行ったのですが、
そちらについてはPUNJNスタッフブログをご覧ください。
http://punjn.slmame.com/
なぜなら私がそのときのSSを撮ってないからですw
一方スタッフブログには空挺部隊のSSがないので、
たぶん誰も撮っていなかったと思われます。
連携がしっかりしていてよかったですw
粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
物産展にもお店を出してくださっている
[+And Count+]さんが、粉塵反乱軍用のユニフォームを
作ってくださいました!超ナウい!
[+And Count+]さんのブログ
http://and-count.blogspot.com/
【スタッフの名前入りです。私は「Ag」】

Aglaiaでは長くなるし、Agは銀の元素記号ぽくてちょっとイイので。
散々、消臭するのかと言われましたがしません。
【ぱんさんの】抱かれているのはとろみちゃん…w

【じゃっくんの】

【しーさんの】

そしてこの日もBRを楽しんだのですが、ちょっと新しい試みが…。
地上のジャングル上空にあるヘリにTPし、
そこから合図とともに飛び降りてのBRです。
ヘリ内ではパラシュートももらえ、使って降りることもできます。
【投下前の満員ヘリ】

パラシュートを使い、うまく場所を調整して隠れる者あり、
高いところに着地し、谷にいる敵をスナイプする者あり、
何も調整しないで川にどぼーんと落ちて、目に付いた敵を殴る私あり。
最初から隠れた状態ではじめるBRとはまた違った駆け引きがあって、
かなりはじめのうちから戦況が動くのでスリル満点です。
ヘリから落ちるところを見るとかなりかっこよくて壮観だそう。
今度是非、落ちるのを我慢してみてみようと思いました。
BRのあとは、最近遊びにきてくれているガクちゃん所持の気球で、
市街地にある混沌クラブに行ったのですが、
そちらについてはPUNJNスタッフブログをご覧ください。
http://punjn.slmame.com/
なぜなら私がそのときのSSを撮ってないからですw
一方スタッフブログには空挺部隊のSSがないので、
たぶん誰も撮っていなかったと思われます。
連携がしっかりしていてよかったですw
粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月12日
【粉塵PUNJN】狩りとBR
こんばんは、アグライアです。
前回の日記で紹介した、フリーのバレンタインギフト。
物産展だけで13個出てます。
普段、フリーが出ることがめったにないのでうれしいです^^
まだまだおいときます!バレンタイン前に駆け込みでもらいに来て下さい!
さて、建国記念日夜の粉塵は、最大25人くらいいましたw
重くてバトルができなくて、一時BRが中断したくらい!
【漫画のように積まれてみました】

【注射という名のラブ注入】

最近は、ジャングルでの狩り(順番に標的になってみんなに狩られる)や
BRが多くなってます。新しい方もたくさんきてくださっています^^
「バトルに興味あり!」「初心者だけど実戦もばっちこい!」「やさしくしてね!」
などなど、さまざまなタイプのファイターが集います。
よかったら、ちょっとのぞきに来て下さい。
物産展という名のモールと市役所のあるリアルな町並みもお勧めっ!
粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
前回の日記で紹介した、フリーのバレンタインギフト。
物産展だけで13個出てます。
普段、フリーが出ることがめったにないのでうれしいです^^
まだまだおいときます!バレンタイン前に駆け込みでもらいに来て下さい!
さて、建国記念日夜の粉塵は、最大25人くらいいましたw
重くてバトルができなくて、一時BRが中断したくらい!
【漫画のように積まれてみました】

【注射という名のラブ注入】

最近は、ジャングルでの狩り(順番に標的になってみんなに狩られる)や
BRが多くなってます。新しい方もたくさんきてくださっています^^
「バトルに興味あり!」「初心者だけど実戦もばっちこい!」「やさしくしてね!」
などなど、さまざまなタイプのファイターが集います。
よかったら、ちょっとのぞきに来て下さい。
物産展という名のモールと市役所のあるリアルな町並みもお勧めっ!
粉塵
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月06日
【雑記】バレンタイン用フリーギフト
こんばんは、アグライアです。
もうじきバレンタインということで、
カップルに最適なポーズボールをフリーで置いてみました。
【RosengartenValentineGift「Couple Heart」】


フ○ージョンではありません。
ちょっとおちゃらけた記念撮影にぜひどうぞ。
男同士での使用も、なかなかにしょっぱくていいものです。
せっかく固まってるチョコを、
溶かしてまた固めて「手作り」などとぬかすのも素敵ですが、
コレに乗せちゃって、
「あなたとフュージョンしたい」
などとぬかしてみたほうがずっと効果的です。
全てのバカップルに、幸あれ。
【本店LBゾーン前、と粉塵物産展のこの辺においてあります。】

Rosengaerten本店
http://slurl.com/secondlife/GalsArt%20Empire/227/89/21
粉塵物産展
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
もうじきバレンタインということで、
カップルに最適なポーズボールをフリーで置いてみました。
【RosengartenValentineGift「Couple Heart」】


フ○ージョンではありません。
ちょっとおちゃらけた記念撮影にぜひどうぞ。
男同士での使用も、なかなかにしょっぱくていいものです。
せっかく固まってるチョコを、
溶かしてまた固めて「手作り」などとぬかすのも素敵ですが、
コレに乗せちゃって、
「あなたとフュージョンしたい」
などとぬかしてみたほうがずっと効果的です。
全てのバカップルに、幸あれ。
【本店LBゾーン前、と粉塵物産展のこの辺においてあります。】

Rosengaerten本店
http://slurl.com/secondlife/GalsArt%20Empire/227/89/21
粉塵物産展
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
2011年02月03日
【雑記】まめまけ。
こんにちは。「鰯の頭も信心から」アグライアです。
今日は節分なので、鬼の格好で一日を過ごします。
装着してる豆は武器なので、気をつけてください。
【悪い子はいねーがー】

【鬼は本来ぶつけられるほうですが、こんなでかい豆痛いから嫌です】

鬼の格好で攻撃する気満々な私が言うのもなんですが、
近年、節分の過ごし方がどうもおかしいように思うのです。
みなさん、ちゃんとwikiとかで調べてますか?
【wikiより】
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事
なるほど。粉塵の邪鬼(じゃっくん)をBANしたりしたらいいんだな。勉強になった。
【たぶんBANはされてないと思います 粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056
今日は節分なので、鬼の格好で一日を過ごします。
装着してる豆は武器なので、気をつけてください。
【悪い子はいねーがー】

【鬼は本来ぶつけられるほうですが、こんなでかい豆痛いから嫌です】

鬼の格好で攻撃する気満々な私が言うのもなんですが、
近年、節分の過ごし方がどうもおかしいように思うのです。
みなさん、ちゃんとwikiとかで調べてますか?
【wikiより】
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事
なるほど。粉塵の邪鬼(じゃっくん)をBANしたりしたらいいんだな。勉強になった。
【たぶんBANはされてないと思います 粉塵】
http://slurl.com/secondlife/Punjn/160/105/1056