ソラマメブログ › Tough+拳(こぶし)の華+ › 2011年10月

  

Posted by at

2011年10月19日

【APO】チーム戦【FcrM2】

こんばんは。アグライアです。
DangerZoneのメンバーは、連日ApocalypseCityにて戦闘を楽しんでいます。
人数が集まってくると、大抵はチーム戦に。
昨日は男子対女子でした!

【男子チーム】左から「変態ジャージ」「黒いの」「お玉スーツ」です。




【女子チーム】左から「大天使様」「子猫タン」「リアルエンジェル」(自称含む)です。




男女で分けても、うまいことにパワーバランスも良く、
大抵拮抗した戦いになるのですが……。
この日は女子が全員ミニスカという状況が災いし、
男子が下心を全開にして挑んできたため、
結果的に女子の大勝となりました。
チーム戦はコスが勝利を決めるといっても過言ではありません。

試合前の作戦タイムも、一種の心理戦となります。
「イケメン順に狙い撃つ!」と宣言して始めた試合では、
なぜか男子全員が「俺が危ない……!」と警戒したとか。
おまいらの脳内がDangerZoneですよ。

【襲い掛かる男子にエリアスタンAgonyをかまして悠々と逃げるDeep】




ということで、こんな試合に混ざりたいな…と思われた方は、
是非是非ApocalypseCity内のDangerZoneアジトにお越しください^^

DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44

Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44

TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。
  


Posted by +Aglaia at 21:09Comments(2)Battle

2011年10月17日

【APO】クラス紹介②Tank&Healer

こんばんは。アグライアです。
今日は昼間にまたNPCのかぼちゃがでたので、
ハロウィンコスで参加してきました。




そして、かじちゃんはこの時このコスだったのですが、その前はナースでした。
何でも「ヒーラー紹介のときのSS用に」とのことで、わざわざ着て来てくれたのですが、
もう別な写真を撮ってしまっていたので、せっかくのナースコスが生きず…ごめんね><

ということで、今回は残り2つのクラス「Tank」と「Healer」を紹介します。

Tankは銃撃に特化したクラスです。
Armという防御力アップスキルが強力で、DPSの近接攻撃を封じる
Weakというスキルがエリアで放てるという特性があり、
瞬殺は困難なクラスです。
そのかわり、DPSにおけるBuffのような攻撃力アップスキルに欠けるので、
相手を一瞬で倒す力がないという弱点もあります。
銃撃に自信がある人、根気良く戦える人に適していますね。
DangerZoneでも数少ないタンクですが、紹介します。

Deepちゃんは天使Tank(Angelic Seraphim)



天使DPSの私と同様、クールダウンなしのエリアスタンAgonyと、
エリアjinxのBask、その他に通常タンクが持っているエリアweakがあり、
DPSとしては近接を封じられた上にスタンも長いので、
あまりやりたくない種類のTANKです。

…以上ですw
他にもライカンや悪魔のタンクがいるのですが、紹介はまた機会があれば^^;

Healerは回復と支援に特化したクラスです。
仲間に対して、防御や攻撃アップスキルをかけるだけでなく、
蘇生、体力回復、ステータス異常の解消など、集団戦には欠かせない職業です。
オフェンス面も、60秒のjinx、短時間でHealth&Enegyを大量に削る強力な毒など、
決して脆弱ではないのも特徴です。
自らの回復力も強く、種族によってはenegyまで自分で補うことができるという、
集団戦で敵にいたらいやーなクラスです。しかしDZの中ではヒーラーも少なめ^^;

かじちゃんは神話Healer(Mythical Oracle)
いつも思うんだけど「神話」って種族の名前としてうまい訳はないもんだろうかw



Mythicalはちょっとトリッキーな種族かもしれません。種族スキルが特徴的です。
まずは、jinxをもらうと勝手に体力が継続回復するというBlitz。
そしてエリアでcrazyという効果を発揮するMadness。
crazyとはまさにかけられた相手が狂ってしまうのですが、
15秒の間、手近な人間を敵味方関係なく勝手にタコ殴りにします。
BuffのかかったDPSに囲まれたときなど、その一発がはまれば
周りは相当はダメージなります。しかもその間自分はシールドがかかって無敵。
この2つをレベル1ですでに持っているという、なんとも危険なMithicalです。


ジークさんは人Healer(Humanoid Medic)



他のHumanoid同様、防御力upのarmと攻撃力upのBuffが
同時にセルフでかけられるのが特徴です。
特に強い種族スキルがあるわけではないのですが、
armがあって、銃で倒すことが困難なHealerというのは結構厄介です。
あとは、味方の種族ポイントを継続回復するスキルや、
自らのenegyを回復できるスキルがあり、回復系は豊富です。

以上です。
またこの2クラスが増えてきたら紹介しますね^^


DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44

Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44

TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。  


Posted by +Aglaia at 02:27Comments(0)Battle

2011年10月15日

【APO】クラス紹介①DPS【FcrM2】

こんばんは。アグライアです。
今回は、FcrM2の中身についてちょっと説明…。

ApocalypseCityで使われているFcrM2というCSには、
10の種族(Race)があり、それぞれについて3種の職業(Class)があります。
計30のキャラの中から、自分にあった物を選ぶことができるのです。

キャラクターは変更可なので、DangerZoneでも皆がアレコレと
キャラを変えながら、自分にあったスタイルでプレイしています。

今日はその中でもDPSというクラスについて説明します。
DPS(damage per second)とは、近接に特化したクラスです。
刀、大剣、素手、鞭、ナイフなどを使った近接攻撃を強化するスキルをもっており、
敵を瞬殺する力があります。一般的に防御力は弱めです。
「DPSのいのちはみじかくて 苦しきことのみおおかりき」といった感じでしょうか。

実はDZのメンバーのほとんどがDPSです。
種族も色々なので、その特性も兼ねて紹介します。

えーと…ABC順で行きましょう。
理由は簡単、私が最初になりたいからですw


私、Aglaiaは天使DPS(Angelic Archangel)



クールダウンなしのエリアスタンAgonyと、エリアJinxのVengeance、
毒系も2種類もっているという強力オフェンススキルに加え、
種族ポイント(RP)補給が他者の近接強化スキルForgiveであるというのが特徴。
エリアスタンAgonyは消費も大きいのですが10秒効果なので、
私の場合Agony×2と自分のスタンを加えると、最長35秒のスタンが可能です。
結構いけドンな攻撃系でありながらも、他者を支援して感謝されることも忘れない、
なんとも欲張りで 可 愛 ら し い 天使です。

はっちゃんはネコDPS(Neko Pouncer)



ネコの最大の特徴は自力蘇生9Livesです。
倒されてしまったときに一定の条件を満たしていると、自力で蘇生ができます。
蘇生してしばらくは攻撃に対するシールドがかかっているので、
すかさず敵を引っかいてHealthを補給する…なんていう逃げ方も出来ますね。
他にも毒系2種、weak(近接弱体化)2パターン、自己シールドなど、
多彩な戦い方が出来そうなにゃんこです。

じゃっくんは悪魔DPS(Demonic Tormentor)



悪魔DPSといえば、クールダウンなしのエリアjinxであるBrimstone。
RP消費は大きいですが、多勢の近接を無効化できるスキルですので、
悪魔を速攻で倒すのはかなり困難でしょう。
さらに、悪魔に対して近接弱体のweakを放つと、RPがほぼフルまで
回復してしまうという脅威のトリガースキルも持っています。
戦いが長引いてweakを出さざるをえないと、悪魔はいつまでもBrimstoneが
撃ててしまうという悪循環にはいって、簡単には勝てません。

大蛇君は人DPS(Humanoid Assassin)



人DPSにはfaithというArm(防御up)とBuff(近接強化)同時かけスキルがあります。
効果は弱めですが銃のダメージを8から1に減らし、
近接が一撃5→25にまで上がりますので、銃ではなかなか倒せず、
なおかつ近寄ればスタンされて近接をもらってしまうという、
「人」とか大人しいっポイ名前なのにちょっと怖い種族です。
DPSでありながら、タンク(銃専門)のようにも戦えますので、
状況に応じた戦略を構築できる人は、かなり長生きします。

ゼロさんも人DPS(Humanoid Assassin)



タンクの経験も長いゼロさんがAssassinになっていると、
銃も当たるし近接も怖いしで、なかなか打つ手が見つかりません。
ただ、夜22時以降飲酒のためニエニエになっている場合があり、
そのときはもしかすると倒すチャンスかもしれません。


他にも数名DPSがいますので、SS撮ったらまた紹介したいですね^^
次回は、タンク(銃専門)とヒーラー(回復専門)を紹介します。

思ったよりも色々できるゲームだなあと思ったらこちらへ。
DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44

Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44

TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。


  


Posted by +Aglaia at 02:16Comments(0)Battle

2011年10月10日

【APO】DangerZoneという戦闘愛好会【FcrM2】

こんばんは。アグライアです。
ApocalypseCityという海外のバトルユニバースで活動する日本人のバトル集団
「DangerZone」ですが、ちょっとしたニュースが。

私、アグライアがApocalypseCityのアドミンになったため、
日本人プレイヤーのみなさんの経験値付与、初期レクチャーがしやすくなりました^^
今まで、外国人アドミンとのやりとりが煩雑で敬遠していた日本人プレイヤーのみなさん、
私でよければ経験値注入しますので是非来てください!
もちろん、色目を使われても多めに入れたりはしませんよ…w

【最近天使DPSになったのに見た目の天使度は下がり気味の私】




さて、では経験値をもらうとはどういうことかというと…
ApocalypseCityでは、はじめてFcrM2で遊ぶ方でも、
ある程度のレベルからスタートできる経験値付与の制度があります。

①XRPS,CCS,DCSなど、他のCSの経験値を持ってる場合=Lv18を上限に経験値付与
(CSによって、適用される%が違います)
②SL経験年齢で付与=1日あたり333XP計算で、上限ナシ

両方の資格があるという場合は、有利なほうが適用です。
SL2年くらいされている方は、おそらくLv15くらい。
Lvが高いほどスキル(RPGの呪文のようなもの)がたくさん取れて、
Lv15あれば、大抵の種族で必要十分なスキルをとることができます。
多少レベルが低くても、種族や職業を上手に選べば、
ハイレベルな相手にも十分渡り合えます。

CCS,DCS対応の武器を持っている人は、それがそのまま使えることもありますし、
「バトルしてみたいなー」「ちょっとRPG気分味わいたいなー」という人は、
試しにDanger Zoneアジトに遊びに来てください^^
運がよければApocalypse Cityの突発バトルイベントに参加できるかもしれません。
詳しい道順は最後に記してあります。

さて、次回はみんなのSSを集めて、メンバー紹介をしたいと思います。
種族、職業なんかについても一緒に説明していきますね。

本日のピックアップは「DZの癒し系男子」ことジークです。
男なのにヒーラーをやっていて凄く癒されますw




DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44

Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44

TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。
  


Posted by +Aglaia at 17:43Comments(2)Battle

2011年10月05日

【APO】DangerZoneのアジト【FcrM2】

こんにちは。アグライアです。
ApocalypseCityにできた、私たちのグループのアジトを紹介します。

Danger Zone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44




「Danger Zone」とは、ApocalypseCityで活動する日本人のバトル集団です。
FcrM2というCSを用いた、銃、接近武器、スキルを駆使するタイプの戦闘を日々楽しんでいます。
ユニバースの住人はほとんど海外の方ですが、私たちのグループは日本人のみです。
これからFcrM2の戦闘をされてみたいという方にも親切丁寧にレクチャーしますので、
是非一度遊びにいらしてください。

さて、上にも載せたアジトなのですが、こちら粉塵タヌキ名大工の
アエラちゃんによる建築です!
5階+屋上に、さらに店舗スペースとバーカウンター、回復室まで付けて
200プリム台に押さえているという匠の建築です!
完全フルオーダーなのに、たった数日でこのビルが出来たときには、
タヌキなのにすごいさすがアエラちゃん!と感動しました(*´ェ`*)
アエラちゃん、メンバーのわがままな要求にも応えてくれてありがとう!

その、匠の技を駆使したアジトがこちら。
【1階 「株式会社DZ興業」とは仮の姿です(多分】



【飲み食いスペース】



【回復部屋】



【テナント】




【2階 アリーナ】スパーリングに使います。




【3階 アグとDeepの部屋】スーパー銭湯です!ベランダでは日光浴可!







【5階 ゼロさんの部屋】Apoc一望の、高級感あふれる最上階に畳とコタツ!(しかもフリー)




【屋上 じゃっくんの部屋?】決して部屋を与えてないのではなく、自らココを選んだのです…。




4階は空き部屋です。
部室や更衣室にしてもいいなあとか、
メンバー内に希望者がいればお貸ししてもいいなあと思ってますです。
おもしろそうだなあと思った方は一度遊びに来てください^^

DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44

Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44

TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。

  


Posted by +Aglaia at 13:04Comments(2)Battle