
2011年08月13日
【FC】Forbidden City【BYT】
こんにちは、アグライアです。
本当に久々の、純粋なバトル関連日記です。
これからそこそこ凝ったシステムでバトルを楽しみたい人は必見!
ちょっと長くなりますが…よかったら読んでください。
【バトル後の記念撮影…?】

※いいえ、釣りサムネです※
ここ数日、このバトルRPエリアで遊んでます。
【Forbidden City】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Forbidden%20City/133/137/2001

Forbidden City(以下FC)は、BYTというCSを使ったバトルRPエリアです。
BYTはXRPSによく似ていて、XRPSでの戦闘に慣れた人はすぐにでもなじめるシステムです。
海外のRPエリアですが、日本人プレイヤーも多く、スタッフさんにも日本人がいますので、
親切にガイドしてもらえます。
RP重視SIMが2つ、バトル重視SIMが1つの、計3SIM構成となります。
【TPして「謹賀新年」ののぼり(何でだ)をすぎるとCSがおいてあります】

そして、XRPS、DCS2、CCSなど、EXPタイプのCSの経験値を移行してもらえますので、
他のCSの経験値を持っていると、ある程度の強さから始められます。
XRPSでLv12の私はBYT=Lv14でしたが、持っているEXPによって若干差があるかもです。
ある程度のLvのプレイヤーばかりになると、
滞在でLvが上がるシステムだと、新人がなかなかベテランに追いつけず、
新規のひとは引き気味になりますが……ご安心ください。
FCは新人さん全員Lv10からのスタートとなります!
Lv10であれば、戦闘に必須なスキル(魔法・呪文のようなもの)は
ほぼ全て取れますし、種族と職種をちゃんと選べば、
自分よりハイレベルな相手とも互角に戦うことが出来ます。
【種族・職種はいろいろ…】

左から(種族/職種)
私…Lycan(獣人)/Healer(回復・支援)
じゃっくん…Demon(悪魔)/DPS(近接・攻撃)
かじちゃん…Demon(悪魔)/Healer(回復・支援)
Deppちゃん…Angel(天使)/Tank(銃・援護)
しかし、こちらのLv10付与は期間限定らしく、その他にもクランに所属していれば
若干高めのLv付与になるなど、色々な条件がありますので、
まずは現地に赴いて、話を聞いてみてはどうでしょうか?
私がいれば、まだ日が浅いながらも、登録のお手伝いならできますので
見かけたら声をかけて下さい。
BYTについての細かい説明はまた改めるとして、
FCで遊ぶ為に事前に知っておいたほうがいいことをいくつか…。
*海外バトルエリアのため、基本言語は英語。翻訳機があればOK。
オープンで聴こえてしまう範囲での日本語でのやりとり、
翻訳機で訳せないようなくだけすぎた日本語は注意・警告の対象です。
*3SIMのうち、中央を除く2SIMはRP重視エリアとなっています。
中央以外でRPなしのバトルをするのは禁止です。
*使用できる武器には規定があります。
他にも特殊なルールやマナーがありますが、
正しいルールで遊んでいるプレイヤーと行動をともにしていれば
自然と身についてくると思いますので、
あまり気を張らないで、一緒に楽しく遊んでくれたらなと思います。
私たちは主に何をしているかというと、色々な人を巻き込んでのスパーリングや、
不意の襲撃(コレが結構多い…)への対応です。
始めて数日の友人も、めきめき上手になっていますので、
今から始めたいという人は是非一緒に楽しみましょう^^

+++ Forbidden City +++ BYT +++ Combat & RolePlaying +++
http://maps.secondlife.com/secondlife/Forbidden%20City/133/137/2001
本当に久々の、純粋なバトル関連日記です。
これからそこそこ凝ったシステムでバトルを楽しみたい人は必見!
ちょっと長くなりますが…よかったら読んでください。
【バトル後の記念撮影…?】

※いいえ、釣りサムネです※
ここ数日、このバトルRPエリアで遊んでます。
【Forbidden City】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Forbidden%20City/133/137/2001

Forbidden City(以下FC)は、BYTというCSを使ったバトルRPエリアです。
BYTはXRPSによく似ていて、XRPSでの戦闘に慣れた人はすぐにでもなじめるシステムです。
海外のRPエリアですが、日本人プレイヤーも多く、スタッフさんにも日本人がいますので、
親切にガイドしてもらえます。
RP重視SIMが2つ、バトル重視SIMが1つの、計3SIM構成となります。
【TPして「謹賀新年」ののぼり(何でだ)をすぎるとCSがおいてあります】

そして、XRPS、DCS2、CCSなど、EXPタイプのCSの経験値を移行してもらえますので、
他のCSの経験値を持っていると、ある程度の強さから始められます。
XRPSでLv12の私はBYT=Lv14でしたが、持っているEXPによって若干差があるかもです。
ある程度のLvのプレイヤーばかりになると、
滞在でLvが上がるシステムだと、新人がなかなかベテランに追いつけず、
新規のひとは引き気味になりますが……ご安心ください。
FCは新人さん全員Lv10からのスタートとなります!
Lv10であれば、戦闘に必須なスキル(魔法・呪文のようなもの)は
ほぼ全て取れますし、種族と職種をちゃんと選べば、
自分よりハイレベルな相手とも互角に戦うことが出来ます。
【種族・職種はいろいろ…】

左から(種族/職種)
私…Lycan(獣人)/Healer(回復・支援)
じゃっくん…Demon(悪魔)/DPS(近接・攻撃)
かじちゃん…Demon(悪魔)/Healer(回復・支援)
Deppちゃん…Angel(天使)/Tank(銃・援護)
しかし、こちらのLv10付与は期間限定らしく、その他にもクランに所属していれば
若干高めのLv付与になるなど、色々な条件がありますので、
まずは現地に赴いて、話を聞いてみてはどうでしょうか?
私がいれば、まだ日が浅いながらも、登録のお手伝いならできますので
見かけたら声をかけて下さい。
BYTについての細かい説明はまた改めるとして、
FCで遊ぶ為に事前に知っておいたほうがいいことをいくつか…。
*海外バトルエリアのため、基本言語は英語。翻訳機があればOK。
オープンで聴こえてしまう範囲での日本語でのやりとり、
翻訳機で訳せないようなくだけすぎた日本語は注意・警告の対象です。
*3SIMのうち、中央を除く2SIMはRP重視エリアとなっています。
中央以外でRPなしのバトルをするのは禁止です。
*使用できる武器には規定があります。
他にも特殊なルールやマナーがありますが、
正しいルールで遊んでいるプレイヤーと行動をともにしていれば
自然と身についてくると思いますので、
あまり気を張らないで、一緒に楽しく遊んでくれたらなと思います。
私たちは主に何をしているかというと、色々な人を巻き込んでのスパーリングや、
不意の襲撃(コレが結構多い…)への対応です。
始めて数日の友人も、めきめき上手になっていますので、
今から始めたいという人は是非一緒に楽しみましょう^^

+++ Forbidden City +++ BYT +++ Combat & RolePlaying +++
http://maps.secondlife.com/secondlife/Forbidden%20City/133/137/2001