2011年10月15日
【APO】クラス紹介①DPS【FcrM2】
こんばんは。アグライアです。
今回は、FcrM2の中身についてちょっと説明…。
ApocalypseCityで使われているFcrM2というCSには、
10の種族(Race)があり、それぞれについて3種の職業(Class)があります。
計30のキャラの中から、自分にあった物を選ぶことができるのです。
キャラクターは変更可なので、DangerZoneでも皆がアレコレと
キャラを変えながら、自分にあったスタイルでプレイしています。
今日はその中でもDPSというクラスについて説明します。
DPS(damage per second)とは、近接に特化したクラスです。
刀、大剣、素手、鞭、ナイフなどを使った近接攻撃を強化するスキルをもっており、
敵を瞬殺する力があります。一般的に防御力は弱めです。
「DPSのいのちはみじかくて 苦しきことのみおおかりき」といった感じでしょうか。
実はDZのメンバーのほとんどがDPSです。
種族も色々なので、その特性も兼ねて紹介します。
えーと…ABC順で行きましょう。
理由は簡単、私が最初になりたいからですw
私、Aglaiaは天使DPS(Angelic Archangel)

クールダウンなしのエリアスタンAgonyと、エリアJinxのVengeance、
毒系も2種類もっているという強力オフェンススキルに加え、
種族ポイント(RP)補給が他者の近接強化スキルForgiveであるというのが特徴。
エリアスタンAgonyは消費も大きいのですが10秒効果なので、
私の場合Agony×2と自分のスタンを加えると、最長35秒のスタンが可能です。
結構いけドンな攻撃系でありながらも、他者を支援して感謝されることも忘れない、
なんとも欲張りで 可 愛 ら し い 天使です。
はっちゃんはネコDPS(Neko Pouncer)

ネコの最大の特徴は自力蘇生9Livesです。
倒されてしまったときに一定の条件を満たしていると、自力で蘇生ができます。
蘇生してしばらくは攻撃に対するシールドがかかっているので、
すかさず敵を引っかいてHealthを補給する…なんていう逃げ方も出来ますね。
他にも毒系2種、weak(近接弱体化)2パターン、自己シールドなど、
多彩な戦い方が出来そうなにゃんこです。
じゃっくんは悪魔DPS(Demonic Tormentor)

悪魔DPSといえば、クールダウンなしのエリアjinxであるBrimstone。
RP消費は大きいですが、多勢の近接を無効化できるスキルですので、
悪魔を速攻で倒すのはかなり困難でしょう。
さらに、悪魔に対して近接弱体のweakを放つと、RPがほぼフルまで
回復してしまうという脅威のトリガースキルも持っています。
戦いが長引いてweakを出さざるをえないと、悪魔はいつまでもBrimstoneが
撃ててしまうという悪循環にはいって、簡単には勝てません。
大蛇君は人DPS(Humanoid Assassin)

人DPSにはfaithというArm(防御up)とBuff(近接強化)同時かけスキルがあります。
効果は弱めですが銃のダメージを8から1に減らし、
近接が一撃5→25にまで上がりますので、銃ではなかなか倒せず、
なおかつ近寄ればスタンされて近接をもらってしまうという、
「人」とか大人しいっポイ名前なのにちょっと怖い種族です。
DPSでありながら、タンク(銃専門)のようにも戦えますので、
状況に応じた戦略を構築できる人は、かなり長生きします。
ゼロさんも人DPS(Humanoid Assassin)

タンクの経験も長いゼロさんがAssassinになっていると、
銃も当たるし近接も怖いしで、なかなか打つ手が見つかりません。
ただ、夜22時以降飲酒のためニエニエになっている場合があり、
そのときはもしかすると倒すチャンスかもしれません。
他にも数名DPSがいますので、SS撮ったらまた紹介したいですね^^
次回は、タンク(銃専門)とヒーラー(回復専門)を紹介します。
思ったよりも色々できるゲームだなあと思ったらこちらへ。
DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44
Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44
TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。
今回は、FcrM2の中身についてちょっと説明…。
ApocalypseCityで使われているFcrM2というCSには、
10の種族(Race)があり、それぞれについて3種の職業(Class)があります。
計30のキャラの中から、自分にあった物を選ぶことができるのです。
キャラクターは変更可なので、DangerZoneでも皆がアレコレと
キャラを変えながら、自分にあったスタイルでプレイしています。
今日はその中でもDPSというクラスについて説明します。
DPS(damage per second)とは、近接に特化したクラスです。
刀、大剣、素手、鞭、ナイフなどを使った近接攻撃を強化するスキルをもっており、
敵を瞬殺する力があります。一般的に防御力は弱めです。
「DPSのいのちはみじかくて 苦しきことのみおおかりき」といった感じでしょうか。
実はDZのメンバーのほとんどがDPSです。
種族も色々なので、その特性も兼ねて紹介します。
えーと…ABC順で行きましょう。
理由は簡単、私が最初になりたいからですw
私、Aglaiaは天使DPS(Angelic Archangel)

クールダウンなしのエリアスタンAgonyと、エリアJinxのVengeance、
毒系も2種類もっているという強力オフェンススキルに加え、
種族ポイント(RP)補給が他者の近接強化スキルForgiveであるというのが特徴。
エリアスタンAgonyは消費も大きいのですが10秒効果なので、
私の場合Agony×2と自分のスタンを加えると、最長35秒のスタンが可能です。
結構いけドンな攻撃系でありながらも、他者を支援して感謝されることも忘れない、
なんとも欲張りで 可 愛 ら し い 天使です。
はっちゃんはネコDPS(Neko Pouncer)

ネコの最大の特徴は自力蘇生9Livesです。
倒されてしまったときに一定の条件を満たしていると、自力で蘇生ができます。
蘇生してしばらくは攻撃に対するシールドがかかっているので、
すかさず敵を引っかいてHealthを補給する…なんていう逃げ方も出来ますね。
他にも毒系2種、weak(近接弱体化)2パターン、自己シールドなど、
多彩な戦い方が出来そうなにゃんこです。
じゃっくんは悪魔DPS(Demonic Tormentor)

悪魔DPSといえば、クールダウンなしのエリアjinxであるBrimstone。
RP消費は大きいですが、多勢の近接を無効化できるスキルですので、
悪魔を速攻で倒すのはかなり困難でしょう。
さらに、悪魔に対して近接弱体のweakを放つと、RPがほぼフルまで
回復してしまうという脅威のトリガースキルも持っています。
戦いが長引いてweakを出さざるをえないと、悪魔はいつまでもBrimstoneが
撃ててしまうという悪循環にはいって、簡単には勝てません。
大蛇君は人DPS(Humanoid Assassin)

人DPSにはfaithというArm(防御up)とBuff(近接強化)同時かけスキルがあります。
効果は弱めですが銃のダメージを8から1に減らし、
近接が一撃5→25にまで上がりますので、銃ではなかなか倒せず、
なおかつ近寄ればスタンされて近接をもらってしまうという、
「人」とか大人しいっポイ名前なのにちょっと怖い種族です。
DPSでありながら、タンク(銃専門)のようにも戦えますので、
状況に応じた戦略を構築できる人は、かなり長生きします。
ゼロさんも人DPS(Humanoid Assassin)

タンクの経験も長いゼロさんがAssassinになっていると、
銃も当たるし近接も怖いしで、なかなか打つ手が見つかりません。
ただ、夜22時以降飲酒のためニエニエになっている場合があり、
そのときはもしかすると倒すチャンスかもしれません。
他にも数名DPSがいますので、SS撮ったらまた紹介したいですね^^
次回は、タンク(銃専門)とヒーラー(回復専門)を紹介します。
思ったよりも色々できるゲームだなあと思ったらこちらへ。
DangerZone
http://maps.secondlife.com/secondlife/PLAGUE/8/203/44
Apocalypse City - Role Play Community
http://maps.secondlife.com/secondlife/Good%20Region/84/216/44
TPポイントがあるので、直では来られないかもしれませんが、
1.下の方のURLでTPします。
2.地上に降りるテレポーターで病院に下ります。
3.外に出て、隣のSIM(PLAGUE)に行きます。
4.SIMの端っこにそびえたつやたらでっかいビルがアジトです。
【APOC】謹賀新年【FcrM2】
【APOC】改めましてDangerZoneです【FcrM2】
Danger Zoneグループ理念
【APOC】DangerZone Policy【FcrM2】
【APO】Apocalypseルール②【FcrM2】
【APO】Apocalypseルール①【FcrM2】
【APOC】改めましてDangerZoneです【FcrM2】
Danger Zoneグループ理念
【APOC】DangerZone Policy【FcrM2】
【APO】Apocalypseルール②【FcrM2】
【APO】Apocalypseルール①【FcrM2】
Posted by +Aglaia at 02:16│Comments(0)
│Battle